NIHON UNIVERSITY SENIOR HIGH SCHOOL

OFFICIAL BLOG

学校行事

【高2】修学旅行2024 @シドニー ①出発!

高校2年特進/総進コース (SGクラスを除く)11クラスは,修学旅行でオーストラリアのシドニーに参りました!

2019年が最後でしたから,約5年ぶりの高校生の海外修学旅行です。 

行程を2日ずらした2班編成で,1班は12月4日(水)〜9日(月),2班は6日(金)〜11日と(水) の4泊6日(機内泊を含む)の旅でした。

ファーム・ステイの受け入れがペンリス(Penrith)地区・ボウラル(Bowral)地区に分かれることから,各班さらに2つに分かれて行動しました。

シドニーの天気は晴れ。気温は25度くらい。南半球季節は日本と逆の夏になります。

街のあちらこちらにクリスマスの飾りつけが施されていますが,日差しも強く,人々は夏の服装です。

公園などでは,時折蝉の鳴く声も聞こえました。

約10時間弱のフライトの後,昼食会場で1班全5クラス(2班は6クラス)合流しました。

午後は各クラスに分かれて市内観光をします。

ハーバーブリッジの下で集合写真を撮影し,オペラハウス周辺を自由散策です。

海風に磯の香りがします。

海辺のカモメ,白いオウムの他,ワイルドターキーに遭遇しました!

 

お天気にも恵まれて,オペラハウスの白さがきれいに引き立ちます。

ファーム・ステイの集合場所へ向かうため,少し車を走らせ街中から離れると,道の両側にはユーカリの木々が広がります。紫色のジャカランタの花や大ぶりの白い花を咲かせる泰山木など,街のあちこちに大きな樹木がのびのびと枝や根を広げていました。クチナシや百日紅も花を咲かせていました。

さあ,到着。それぞれのホスト・ファミリーとの対面です!

開校式後,生徒達は少し緊張した面持ちで出かけて行きました。どんな体験をしてくるのでしょうか。

 

(渡邉)

【本校公式Facebookアカウント】
https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/